2022-06-29 #WWDC22 におけるUIKitのアップデート iOS WWDC Tweet こんにちは。今年もWWDC Keynoteをリアルタイムで見た@akatsuki174です。 6/27に開催されたYUMEMI.swift #15 〜WWDC復習会〜でUIKitのアップデートについて話してきたので紹介します。 続きを読む
2022-06-27 Flutter反対派エンジニアがFlutterなしでは生きられなくなってしまった話 #Flutter Tweet ネイティブエンジニアの桐山です。 タイトルが少々過激になってしまいましたが、iOS・Android開発とFlutter開発を比較して個人的に思ったことを書いた記事となっております。 Flutterで新規アプリをリリースした前回の記事はこちら👌 techblog.timers-inc.com 続きを読む
2022-05-27 Flutter初心者たちが3ヶ月で新規アプリをリリースした話 #Flutter Tweet ネイティブエンジニアの桐山です。 Timersでは新規事業として、毎月無料でましかくプリントを印刷できるサービスを始めました! 新規アプリでFlutterを採用し、3ヶ月でiOS・Androidアプリをリリースした話の概要編をお届けします。 続きを読む
2022-04-04 Fammポイントサービス負債解消合宿を行いました AWS 合宿 イベント開催 Go言語 AWS Lambda Tweet こんにちは、サーバーサイドエンジニアのいわむ(@k_iwamu)です。 社内のエンジニアが発端となり、Fammポイントサービスの負債解消合宿を行いました。 普段の業務も多くある中、どのような流れで負債解消合宿を行えたのか、また合宿という形で開催することで何が得られたのかを紹介します。 続きを読む
2022-02-02 新規事業案のMVP検証をやってみて、結果サービスクローズしたまでの話(利用ツール編) ツール PM Web Tweet Timersのプロダクトマネージャーの@suzukenです。 今回は弊社内で起こった苦労話、失敗談エピソードを書いてみようと思います。 それは「ある新規事業案のMVP検証をやってみて、結果サービスクローズしたまでの話」です...! 続きを読む