iOS
昨日に引き続き博多にいるiOSチームのかっくん(@fromkk)です。 今朝はみんなで Swift 復習会 GO! in 福岡 – 11st′に参加して、その後6人で本場の元祖長浜ラーメンを食べてきました。 www.instagram.com 昨日のうどんと夜の九州らしい居酒屋に引き続き長浜ラ…
どうも、何故か初めての福岡に来ているiOSチームのかっくん(@fromkk)です。 先ほど博多駅について美味しいうどんを食べて既に満足です。 www.instagram.com
お久しぶりです。iOSDC 2018での発表やリジェクトコンのスタッフが一段落して暫く抜け殻になっていたかっくん(@fromkk)です。 Timersでは毎年9月下旬頃に合宿を開催しているのですが、そこでは普段の業務ではやらない事をテーマに各グループや個人で集中して…
毎月ブログを書くのを勝手目標だったのに7月を完全に忘れていたiOSチームのかっくん(@fromkk)です。 CTOからもあった通り昨年に引き続きiOSDC 2018に15分枠で登壇する事になりました。 そこで直前の日曜日となる8/26(日)に登壇練習会 at Ebisuなるものを開催…
iOSDCのCfPを4つ提出したかっくん(@fromkk)です。昨年もLTで登壇させて頂いたので、今年も何かしら発表出来れば嬉しいです。 さて、巷では DX(Developer Experience) が話題ですね。 思えば弊社も開発に携わる人が気持ちよく仕事を進められる様な仕組みがい…
連日のWWDC関連ブログの投稿失礼します。iOSチームのかっくん(@fromkk)です。 2018/6/13(水)に弊社にてWWDC After Party 2018を開催しました。
今年もWWDCが終わってしまい少し寂しい気持ちのかっくん(@fromkk)です。 2~3日目まとめに引き続き4〜5日目も簡単にまとめたいと思います。
アメリカにきてから連日何かしらお酒を飲んでいるせいか、体調が最後まで持つか心配なかっくん(@fromkk)です。 Keynoteに引き続き2日目〜3日目で見たセッションのまとめをしたいと思います。
3年連続でWWDCの抽選に当選して現地のSan Joseにきていますかっくん(@fromkk)です。 先ほどKeynoteが終了しました。
箱根から帰って頑張って仕事してますが既に箱根が恋しいかっくん(@fromkk)です。 本日エウレカ社で開催されたAKIBA.swift × エウレカ コードレイアウト勉強会で登壇してきました。
この度Graffity社と共同で2/7に弊社にてモバイルARに関する勉強会を開催する事になりました。
iOS Test Nightでの登壇に引き続きAKIBA.swift 忘年回にて登壇してきましたかっくん(@fromkk)です。 最近リリースした機能でもPolyを利用させて頂いたんですが、GoogleがAPIもリリースしたので触ってみた事を発表してきました。
前に書いていた「これまでのFammとは一線を画した機能を作るチーム配属」から一時的に別のチームになり頭の切り替えが大変なかっくん(@fromkk)です。 2017/12/05(火)DeNA社で開催されたiOS Test Night #6 - 1周年 -にて登壇してきました。
先週のイベントレポートに引き続き、この頃は寒くてこたつから脱出出来ないかっくん(@fromkk)です。 また、千吉良君のARKitの記事に引き続きARKitに関連した記事となりますがご容赦下さい♂️ Timersでは2017年度下期も9月から始まっており、これまでとチーム…
iOSDCには採択されなかったが、色んな勉強会の主催者達が本当に聞きたかったトークを集めた俺コンというイベントに登壇してきました。
WWDC関連のイベントが落ち着いたと思ったらすっかり夏バテ気味のiOSチームのかっくん(@fromkk)です。 気温の変化も大きいので夏風邪などひかない様に気をつけましょうね。 最近はREST API等も増えて来て、サーバーに直接JSONをPOSTしたり、進んでるところはP…
この度、弊社でWWDC After Party 2017 @Ebisuを開催しました!
こんにちは、iOS エンジニアのちぎらです🍎 AltConf が終わり、日本に帰国しました。僕にとって AltConf は初海外カンファレンスでしたが、そこでの印象などをまとめてみたいと思います。
昨年の2016年もWWDCに参加させて頂いたので二度参加して分かった昨年との違いを書いてみたいと思います。
どうも!引き続きWWDCの4日目に参加中のiOSチームのかっくん(@fromkk)です。 先ほど What's New in Testing というセッションを聴講してきて良い感じに進化していたのでシェアしたいと思います。
引き続きWWDC 2017に参加中のかっくん(@fromkk)です。 今朝聴講した What's New in Foundation というセッションで発表されていたSwift 4からFoundationに採用される Codable プロトコルに感動したので簡単に紹介したいと思います。
こんにちは!iOSエンジニアのちぎらです。 1日目に続き、2日目のまとめです。2日目からはLTが行われます。
こんにちは!iOSエンジニアのちぎらです。 前回の記事に続き、AltConf の1日目を終えて、今日一日の行動をまとめました。
WWDC期間中は度々の連投失礼します!iOSチームのかっくん(@fromkk)です。 デベロッパー向けに色々Betaが解放されたので早速Xcode 9 betaで既存のプロジェクトのビルドを試して見ました。
お久しぶりです!iOSエンジニアのちぎらです。 この度 WWDC 2017 の抽選に見事に外れたのですが、AltConf に参加するという名目で渡米させていただけることになりました。WWDC に比べると情報も少ない AltConf ですが、現地での体験をまとめていこうと思いま…
またまた連投失礼します!iOSエンジニアのかっくん(@fromkk)です。 Keynoteを生で見る為に、午前3:30頃に起きて4時過ぎにホテルを出ました。 5時頃到着して日本人で固まって列に並びました。 当時の状況はこんな感じ 前の方で少し歓声が上がりました #wwdcto…
連投失礼します!iOSチームのかっくん(@fromkk)です! 待ちに待ったWWDCまで後1日に迫って来ました! 昨日の記事はこちら! techblog.timers-inc.com
こんにちは!口内炎に悩まされ中のiOSチームのかっくん(@fromkk)です。 この度、昨年に引き続きWWDCに当選しました🎉 昨年の様子はこちら WWDC 2016に参加してきました(準備編) WWDC 2016に参加してきました(出発〜前日まで編) WWDC 2016に参加してきまし…
お久しぶりです!iOSチームのかっくん(@fromkk)です。 4/26(水)に弊社にてWWDC Pre Party 2017を開催しました 僕は昨年に引き続き、今年のWWDCにも当選したのですが、昨年行った際に困った事や不安だった事がたくさんありました。 その中でも知り合いがいな…
Timersでプロダクトマネージャーしてます わた と申します。メガネとウイスキーとコーヒーを愛するメガネです。弊社オフィスの近所では、なかなか手に入らないと噂のイチローズモルトが売られていました。 さて、今回はAndroidとiOSのそれぞれでどのようにメ…